川崎ブログ

  • HOME >
  • 業界情報 >
  • サンマ不漁で定食チェーン悲鳴! 大戸屋、やよい軒は販売なし…今季はお手上げムード!?
業界情報

サンマ不漁で定食チェーン悲鳴! 大戸屋、やよい軒は販売なし…今季はお手上げムード!?

秋の味覚として欠かせないサンマが記録的な不漁となり、スーパーでも昨年の約2倍の店頭価格で売られている。定食チェーンも大きなあおりを受けており、冷凍で対応する店舗や提供を見合わせる店舗などさまざまだ。「サンマ定食」はどうなるのか。

 サンマの水揚げ量日本一の北海道根室市の花咲港では、初水揚げとなった8月22日、昨年の約1割の水揚げ量にとどまった。一般社団法人漁業情報サービスセンターによると、9月末までの漁獲量は4594トンで、昨年比13%程度だ。

 宮城県女川町の女川漁港では、今年の漁が始まった8月下旬からサンマが1匹も揚がらない異常事態が続いた。ようやく10月5日に1隻(57トン分)の初水揚げが決まったが、過去30年間で最も遅い。

 都内の大手スーパーでも店頭価格は2尾400円前後と昨年の約2倍で販売されている。

 水温の変化や海外船による漁獲が原因とされるサンマの不漁は、定食チェーンも直撃している。

 「大戸屋ごはん処」は、期間限定の「生さんまの炭火焼き定食」を9月初旬から始める予定だったが、今年は販売できずにいる。

 運営する大戸屋ホールディングスは、根室市花咲港の生サンマを全国に提供する方針を貫いており、冷凍サンマは提供していない。「お客さまのご期待だけには応えたいため、大変残念ではあるが、販売が叶わない」と広報担当者は嘆く。

 「旬の時期はあと1カ月程度で、難しいかもしれないが望みは捨てていない」と話し、漁獲高の推移を見守りたいのだという。

 通年でサンマを使ったメニューを提供する「まいどおおきに食堂」の運営会社フジオフードシステムの商品部も「影響は受けている。不漁が続いた場合、どうなるかは正直分からない」と明かす。こちらも安定した供給が難しいようだ。

 一方、「ザめしや」を運営するライフフーズ総務部は、「旬ものではなく冷凍を使用して対応している」と回答し、10月下旬までの販売を予定している。

 プレナスが運営する「やよい軒」では今季、サンマのメニューを販売していない。同社運営の弁当店「Hotto Motto(ほっともっと)」では期間限定商品としてサンマのメニューを販売している。

 今年は旬のサンマを安く食べるのは難しそうだ。

 

当店のご利用について

当店では、一般のネットショップと違い、直接お客様とコミュニケーションを取りながら、その日の美味しい魚達をご提案させていただいております。
お電話、メール、LINEにて簡単にご利用いただけます。

LINEの初回友達申請についてはお問い合わせいただいた後、LINE IDを当店からご案内させていただきます。